学校日誌

1年生が磐田市のゴミの実情を学習しました

2020年9月14日 19時38分

磐田市ゴミ対策課の浦野さんを講師にお招きし、磐田市のゴミの現状や分別の仕方などについてのお話を伺いました。磐田市で出されるゴミの9割近くが「可燃ゴミ」であるとの説明もありました。新型ウィルス感染拡大防止のため各列の間隔を保ち、1年生168人に対して、丁寧な説明をしていただきました。

2年生フィールドワーク

2020年9月11日 18時17分

新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、行き先を静岡市方面から遠州地区の神社仏閣等に変更して開催しました。出発式の後、クラスごとにそれぞれ5台のバスに乗車し、8時30分に出発しました。途中、雨に降られたクラスもありましたが、予定通りの旅程を見学し、無事帰校しました。全員マスクを着用し、バス内も飛沫感染に留意しました。行き先:法多山、小国神社、気賀関所、大洞院、夜泣石、掛川城、竜ヶ岩洞、龍澶寺、龍雲寺、可睡斎、秋葉神社、岩水寺、等

1年生防災教育

2020年9月1日 19時31分

今から97年前の1923年(大正13年)、関東大震災が発生しました。「関東大震災の日に」と題し、1年生の防災教育の講師を務めていただいたのは、小杉達(さとし)さんです。明治23年当時の南部中周辺の地図をもとに、小杉さんは災害の特徴や、地名に由来する説明をしてくださいました。残暑の体育館で、169名の1年生に、軽妙な語りで先人たちの洪水対策なども話してくださいました。

防災の観点から、私たちの地域を見つめ直すよい機会となりました。小杉さん、ありがとうございました!

2学期始まりました!

2020年8月26日 12時42分

残暑厳しい中、元気よく生徒たちが登校しました。

今朝の校舎外巡回では、1つのゴミ(空き缶、ペットボトル、弁当ゴミ等)もなく、除草された通学路を歩きながら、気持ちの良い汗をかくことができました。


2学期始業式は、新型コロナウィルスの感染拡大防止に配慮し、放送で行いました。各学年を代表し、1年2組鈴木夏望さん、2年3組相場真衣さん、3年3組内藤夢香さんが2学期の決意表明をしました。

避難訓練も、今年は密を避けるため、4階への一斉避難はせず、グランドに避難し、学友区別に集団下校しました。無駄話もなく、迅速に行動することができました。