学校日誌

総合的な学習の時間

2020年6月30日 12時29分

総合的な学習の時間「あじさい学習」では、各学年様々学習が行われています。
1年生「防災教育」:避難所開設をイメージしたり、汚水から水を精製したりしています。

2年生「マナー講座」:掛川森林果樹公園レストランアトリエ代表平松きよ子さんを講師に迎え、働く意味や礼儀作法についてお話を伺いました。(詳細は「コミュニティスクール」にアップしてあります)

3年生「修学旅行」:現地での活動やコロナ対策についての説明をしました。

生徒会主催活動(N1グランプリ)

2020年6月17日 13時19分

昼休み、1年生を対象に生徒会主催のレクレーション「宝さがし」を開催しました。あらかじめ生徒会役員が、校舎外の様々な場所に54枚の色紙を隠しておき、それを1年生があちこち動き回って次々に探し出しました。クラスごとの結果発表は乞ご期待!

お宝を示す色紙を探し出そうと、開会式後1年生たちは一斉に校舎の周りを探し始めました。色紙を見付けると、うれしそうに本部に届けに来ました。わずか15分程度でしたが、閉会式ではぐったりでした。梅雨の晴れ間のよいリフレッシュとなりました。

防災講座開催(1年生)

2020年6月9日 15時42分

総合的な学習の時間に防災学習をしました。講師として、西部危機管理局危機管理課の佐藤康光さんをお招きし、クロスロード学習をしました。これはカードを用いたゲーム形式の防災教育教材で、カードの設問に対してYesかNoで自分の意見を示しながら、多数決によって勝者を決定するというものです。

4人1組になってクロスロードゲームを楽しみました。「あなたが友人と一緒の時に、被災した大柄なお年寄りを助けますか?」「避難所で、食料に困っている避難者にあなたの食料を分け与えますか?」等、様々な場面や状況を考慮して判断することがポイントです。

学校再開後の様子

2020年6月3日 10時49分

1年生の部活動見学・体験期間が終了し、仮入部期間に入りました。1年生の正式入部は11日(木)です。また、部活動後援会費の回収も今週末まで行っています。今年は、生徒昇降口での密集を避けるため、各学年のフロアで受付をしています。