学校日誌

総練習

2022年5月24日 14時38分

朝からどんより曇り・・・雨まで降ってくる始末・・・午後の総練習ができるかどうか心配しましたが、雨も上がり予定通り実施しています!(ただ今真っ最中!!)
生徒の手で創りあげる躍友祭に向けて、体育委員長のあいさつからスタートし、生徒会による綱引きの説明、台風の目のプレ大会など盛り上がっています。
見ていて・・・あいさつや移動をもっとしっかりやりたいですね。
指摘される前に自分たちで気付いたり、声を掛け合ったりすることができると変わってきますよ。
さて、休憩が終わり後半戦が始まります!!

放課後練習

2022年5月24日 09時27分

毎日いい天気が続いています。
いよいよ練習も大詰め!これまで以上に力が入っています。
まだまだ修正できることはあるはずです。
あるクラスの掲示に、次の言葉がありました。
「楽しいから一生懸命やるのではない。一生懸命やるから楽しいのだ。」
胸に刺さります!

短時間で、とてもきれいに!

2022年5月23日 14時03分

コミュニティ・スクールの記事にも掲載していますが、とても有り難いことなので、学校日誌でも紹介させてください!
昨日22日(日)午前中、環境整備ボランティアの作業を行いました。20名ほどのボランティアの皆様が集まってくださり、約1時間の作業で、とてもきれいにしていただきました!
今週27日(金)に躍友祭(体育大会)を控え、生徒も職員も大感激です!
貴重な休日の御自身のお時間を環境整備ボランティアに充てていただき、心から感謝しております!
ありがとうございました!!

交通指導

2022年5月23日 13時50分

先日、長野地区自治会の役員の方々が、朝、学校の校門に立ってくださり、生徒たちの登校を見守ってくださいました。
通学路には狭かったり、見通しが悪かったりする場所が多くあります。また、出勤する車も多い時間帯と重なるので、「事故ゼロ」を目指すためには、一人ひとりの心掛けが大切です!
一旦停止をしっかり止まらない様子を見て、事故を心配するお声をいただきました。
これまでに「自転車が危険だった」「道いっぱい広がって歩いている」「注意したが素直に聞いてくれなかった」など、地域の方々からの連絡も入ってきています。
「自分の命だけでなく、人の命にも関わる」ことです。登下校の際の自分たちの姿、今一度しっかりと考え、気をつけていきたいですね。

みなみが野学府研修会

2022年5月20日 18時44分

南部中、磐田南小、長野小は「みなみが野学府」として、小中一貫教育・連携に取り組んでいます。
が・・・新型コロナの関係で、教職員が集まっての研修ができないまま2年間が過ぎていました。
本日、3年ぶりに、やっと、学府の教職員が顔を合わせることができました!
小中一貫・小中連携の第1歩は、お互いを知ることです。
それぞれが担当する分掌ごと、教科ごとに情報交換ができたことは本当に大きいことです。
私たちの繋がりが、みなみが野学府の子どもたちの成長に繋がると確信しています。