お知らせ
第6回磐田地区制服選定委員会だより
★R7補助教材候補★
令和7年度の2,3年生が使用する予定の補助教材の候補です。
4月に各教科の先生方で決定します。
1年生の候補は入学式で展示する予定です。
<2年生候補>
<3年生候補>
<磐田地区制服選定委員会だより(新制服に関する意識調査結果)>
<第5回磐田地区制服選定委員会だより>
第5回磐田地区制服選定委員会だより 令和7年1月吉日付.pdf
<第4回磐田地区制服選定委員会だより>
<第3回磐田地区制服選定委員会だより>
第三回制服選定委員会 たより .pdf
第三回制服選定委員会 たより PT.pdf
第三回制服選定委員会 たより EN.pdf
<第2回磐田地区制服選定委員会だより>
第二回制服選定委員会だより(0807).docx.pdf
第二回制服選定委員会だより(0807) PT版.pdf
第二回制服選定委員会だより(0807) EN版.pdf
<第1回磐田地区制服選定委員会だより>
第一回制服選定委員会だより.pdf
第一回制服選定委員会だより EN 版.pdf
第一回制服選定委員会だより PT 版.pdf
【保護者の皆様へ】
生徒が新型コロナまたはインフルエンザの診断を受けた場合は、発症日から「経過観察表」に体温等を御記入ください。生徒が学校復帰する際に提出いただくことになります。
<出席停止期間>
新型コロナウイルス:発症後5日を経過し、かつ、症状軽快後1日を経過するまで
インフルエンザ:発病後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで
★経過観察表は↓こちら↓からダウンロードできます
【日本語版】新型コロナウイルス・インフルエンザ経過観察表.pdf
【英語版】新型コロナウイルス・インフルエンザ経過観察表.pdf
【ポルトガル語版】新型コロナウイルス・インフルエンザ経過観察表.pdf
欠席・遅刻・早退等について・・・
全学年→「コドモン(CoDMON)」へ
入力・送信をお願いします。
なお、直接連絡したいことがある場合には、これまで同様、お電話ください。
新着情報
2025/03/27
2025/03/27
2025/03/25
2025/03/19
2025/03/19
2025/03/18
2025/03/17
2025/03/17
2025/03/13
2025/03/10
学校日誌
コラボ授業!
2022年9月22日 19時09分2年理科の授業で、岩本教諭と石橋栄養教諭との「コラボ授業」を実施しました。
職員室での雑談(ダイエット関連)から生まれた2人によるコラボレーション・・・何よりトライしたことが素晴らしいですよね!
生徒が自身の食生活を理科の学習と結びつけながら、「消化のしくみ・排出のしくみ」について学びました。
❶朝ご飯を食べよう ❷よく噛んで食べよう ❸野菜を食べよう ❹牛乳を飲もう ❺プロテインドリンクではなく食事からタンパク質をとろう ❻大会の前日や朝ご飯は炭水化物を中心に食べよう
上記6つのテーマを6班に割り振り、「科学的根拠をもとに説明」できるよう資料を見て話し合いました。
どの班もしっかりとした根拠を示して発表できていましたね!
その後の栄養教諭の説明に真剣に聞き入る姿が印象的でした。
きっと給食もモリモリ食べたことでしょう!!