学校日誌

中体連結果(磐周陸上)

2021年7月29日 12時26分

磐周大会(陸上競技)の結果をお知らせします。

<男子>
 ・永田 旭 1年100m   第6位
 ・鈴木涼太 1年1500m 第6位
 ・伊藤裕真 共通110mH   第3位
 ・堀尾龍聖 共通400m   第8位
 ・低学年4×100mR    第7位
 ・共通4×100mR     第7位
<女子>
 ・小林桜空 1年800m   第2位
 ・低学年4×100mR    第6位

入賞おめでとう!
自身との戦い、相手との勝負・・・またここから自分を磨いていこう!

しびれました!

2021年7月27日 17時33分

昨日の東京オリンピック「卓球混合ダブルス決勝戦」・・・しびれました!そして、興奮しました!!
南部中の皆さんも、我が磐田市出身の水谷選手・伊藤選手の挑戦、精神力、パワーから大きな刺激をもらったのではないでしょうか?
『挑戦する人は、成長し続ける』
年齢など関係なく、自分の目標に向かって、諦めることなく、挑戦し続ける人でありたいと思えた瞬間でした。


写真は共同

県大会速報!

2021年7月27日 17時20分

本日行われた県大会の結果をお知らせします。

【柔道競技の部】
 男子団体戦 vs 引佐南部中 1-4 敗退
 身体の大きい相手にも臆することなく、全力でぶつかることができました!

【水泳競技の部(1日目)】
 竹田菜南 女子400m個人メドレー 決勝進出 10位
 西垣帆高 男子200m平泳ぎ    予選敗退
 大庭惺矢 男子1500m自由形    4位入賞(東海大会出場権獲得)
 3人は、明日もレースに臨みます!

『一隅を照らす』

2021年7月21日 18時01分

『一隅を照らす』とは、天台宗の開祖、最澄の言葉で「一人ひとりが自分のいる場所で、自らが光となり周りを照らしていくことこそ、私たちの本来の役目であり、それが積み重なることで世の中がつくられる」という意味があります。
本校では、人のために行動し、周りを照らしてくれた生徒を称揚しています。
今回表彰された生徒以外にも、学級・学年・学校・仲間のために行動している生徒がたくさんいることを知っています。
大人・子供関係なく「利他の心」を大切にしている人を、心から尊敬します。


1学期終業式

2021年7月21日 17時05分

1年生代表:山西仁美さん、2年生代表:水野淳之介さん、3年生代表:兼子誠也さんが、1学期の振り返りと夏休み・2学期への目標について発表しました。
それぞれが自分自身を客観的に見つめることができており、これからどんなことに挑戦していくのかなど明確なビジョンを語ってくれました。
顔を上げて発表を聴き、大きな拍手を送る他の生徒の態度も素晴らしかったです。
校長式辞を「学校だより」に掲載しておりますので、是非御覧ください。