輝友祭③
2021年6月18日 20時47分3年生の先生方も、柔道で投げられたり、BMXのジャンプの障害物になったりと、大活躍?でした。
3年生だけではなく、1・2年生も一緒になって、競技・応援・マナーのすべてにおいて「チーム南部中」の力を示せるように頑張ろう!おーっ!!
3年生の先生方も、柔道で投げられたり、BMXのジャンプの障害物になったりと、大活躍?でした。
3年生だけではなく、1・2年生も一緒になって、競技・応援・マナーのすべてにおいて「チーム南部中」の力を示せるように頑張ろう!おーっ!!
いろんなパフォーマンスがあり、盛り上がりました!
3年生最後の大会やコンクールに向けた「輝友祭」(きゆうさい)を開催しました。
一昨年までは、全校生徒が集まり、各部の大会にかける思いや決意を共有し、下級生による応援が行われていました。
しかし、昨年と今年は3年生のみ体育館に集合し、互いの決意を確かめ合う場、気持ちを高め合う場として開催しています。
部活動だけではなく、地域や個人で競技に取り組んでいる生徒も紹介されました。
3年生のみんな、諦めたらそこで試合終了です。
最後の最後までやりきろう!
プール清掃が始まりました。
コロナ禍ではありますが、安全にプールの授業ができるよう、準備をしていきます。
今日、掃除を頑張ってくれた1-1、1-2の皆さん、全校生徒のためにありがとね!
期末テストの後は・・・久しぶりの部活でした!
いよいよ今週末から、3年生にとって最後の大会「磐周大会」が始まります。
初陣を飾るのは、野球部とサッカー部です。
気合いの入った練習をしていました!
支えてきてくださったすべての方々に感謝して、「チーム南部中」みんなで頑張ろう!!