お知らせ


<第2回磐田地区制服選定委員会だより>
第二回制服選定委員会だより(0807).docx.pdf
第二回制服選定委員会だより(0807) PT版.pdf
第二回制服選定委員会だより(0807) EN版.pdf

<第1回磐田地区制服選定委員会だより>
第一回制服選定委員会だより.pdf
第一回制服選定委員会だより EN 版.pdf
第一回制服選定委員会だより PT 版.pdf

【保護者の皆様へ】

生徒が新型コロナまたはインフルエンザの診断を受けた場合は、発症日から「経過観察表」に体温等を御記入ください。生徒が学校復帰する際に提出いただくことになります。
<出席停止期間>
 新型コロナウイルス発症後5日を経過し、かつ、症状軽快後1日を経過するまで
 インフルエンザ発病後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで

★経過観察表は↓こちら↓からダウンロードできます

【日本語版】新型コロナウイルス・インフルエンザ経過観察表.pdf

【英語版】新型コロナウイルス・インフルエンザ経過観察表.pdf

【ポルトガル語版】新型コロナウイルス・インフルエンザ経過観察表.pdf

欠席・遅刻・早退等について・・・
全学年
→「コドモン(CoDMON)」へ
入力・送信をお願いします。
なお、直接連絡したいことがある場合には、これまで同様、お電話ください。

学校日誌

2学期の授業スタート!

2021年8月27日 19時01分

今日は朝から暑かったですね!
校門に立って交通指導をしてくださったPTAの皆さん、ありがとうございました!

いよいよ2学期の授業が始まりました。
どの教室でもみんな集中して頑張っていましたね!

これまでも常時換気を行ってきましたが、休み時間ごとに2分以上は窓や扉を全開にするようにしました。
みんなが感染症対策をしっかりと意識して生活してくれています。様々な制限や我慢が続きますが、みんなで支え合って、一つ一つ課題をクリアしていきましょう!

2学期始業式(リモート開催)

2021年8月26日 15時48分

リモートで2学期始業式を開催しました。
1年生代表:出野香実さん、2年生代表:佐野有希さん、3年生代表:碇 琴葉さんが、2学期の決意を発表しました。
行事に向けて仲間とともに頑張りたいという思い、先輩への感謝と上級生としての自覚、コロナ禍で見つけた将来の夢など、堂々と、力強く、目を輝かせて語る3人から、元気と勇気をもらいました。


小嶋校長の式辞では、以下のお話がありました。
・感染症防止対策に対する知識をきちんと持ち、正しく恐れ、やるべきことはやる、我慢すべきは我慢し、皆でこの苦しい状況を乗り越えていきたい。
・東京オリンピックには中学生が4人出場していて、なんと4人中2人がメダリスト、残りの2人も8位以内に入賞。重圧がありながらも、それらを感じさせない前向きなチャレンジを繰り返し、何より楽しみながら競技している姿には、若い世代のしなやかでたくましいメンタルと今後の大いなる可能性を感じた。
・1学期に実施した学校評価アンケートの結果、多くの生徒が挨拶の大切さを感じていることがわかった。今年度のキーワード「主体性」を意識し、気持ちの良い挨拶を通して人間関係がさらに良くなり、学校全体の雰囲気が今まで以上に明るく、前向きになっていくことを期待している。

みんなで南部中の新たな歴史づくりを進めていきましょう!

表彰集会

2021年8月26日 13時32分

リモートで表彰集会を行いました。

夏休み中も、多くの生徒が活躍してくれました。
今は部活に思いっきり取り組むことができませんが、感染症予防対策をしながら、できることを精一杯やるしかないですね。

【陸上競技部】
 磐周地区陸上大会
  小林桜空 女子1年800m 第2位
  伊藤裕真 男子共通110mH 第3位
  永田 旭 男子1年100m 第6位
  鈴木涼太 男子1年1500m 第6位
  堀尾龍聖 男子共通400m 第6位
  密岡愛菜、清水美香子、北澤菜乃、村上りる葉
       女子低学年4×100mリレー 第6位
  長谷川侑毅、永田 旭、伊藤楓馬、新間悠翔
       男子低学年4×100mリレー 第7位
  伊藤光汰朗、鈴木 澪、伊藤直登、伊藤裕真
       男子共通4×100mリレー 第7位
【吹奏楽部】
 第64回中部日本吹奏楽コンクール静岡県大会 中学校小編成の部 銀賞
【水泳】
 大庭惺矢 東海水泳大会 男子1500m自由形 第5位
【野球】
 寺田直弘 静岡県中学親善野球大会 第3位

2学期のスタート

2021年8月26日 10時57分

緊急事態宣言が発令されている中ではありますが、本日、2学期がスタートしました。マスク越しですが、生徒たちの元気な顔を見ることができて本当に嬉しく思います。

感染症予防対策として、校舎に入る前の健康チェックを実施しました。密を避けるために、学年毎の場所の指定や入口を分散させるなどの工夫をしました。
教室の机の配置も常に「テスト隊形」とし、できるだけ生徒間の距離を確保しています。

各教科の授業、休み時間、給食、清掃、部活、学校行事や総合的な学習の時間など、どのような形で対策を行い徹底していくのか、国や市のガイドラインを参考にして「身体接触をしない」「密を避ける」「原則マスク着用」を軸に、話し合いを進めているところです。今後の対応の詳細については、学級担任や教科担任、部活動顧問から生徒にしっかりと説明をしていきます。

厳しい状況がまだまだ続くことが予想されますが、私たちは感染しないための方法を知っています。その方法を、私たち一人ひとり、そして学校という一つのチームとして、どれだけしっかり行えるかにかかっています。

南部中一丸となって、この緊急事態を乗り越えていきたいと思っています。

緊急事態宣言下における部活動について

2021年8月20日 13時45分

磐田市教育委員会から出された通知に則り、緊急事態宣言下における部活動の実施について、以下のとおり連絡させていただきます。

(1)緊急事態宣言下での部活動について
子どもたちの心身の健康維持のため、十分な感染症対策を実施した上で、短時間での個人練習とする。なお、部活動への参加については、生徒や家庭の判断により欠席してもよい。
(2)平日の部活動について
練習日を減らしたり、練習時間を最大90分にしたりするなどの配慮をした上で、他者との接触や対面する活動は避け、校内において個人で行う短時間での活動に限定する。
(3)土日・祝日の部活動について
校内練習、練習試合、合同練習等を含めて中止とする。
(4)大会への参加について
緊急事態宣言の趣旨から極力控える。ただし、校長が必要と認めた場合のみ、大会における感染症対策の内容を承認した上で、参加することができる。

※今後の状況により変更することもあることを御承知おきください。