学校日誌

2学期終業式①表彰集会

2021年12月23日 10時46分

終業式に先だって行われた表彰集会では、JA共済静岡県小中学生書道コンクール入賞者、静岡県管打楽器アンサンブルコンテスト西部地区大会銀賞受賞者、静岡県学校保健会からの「健康推進優秀学校」受賞(前期保健委員長・副委員長)、東海大会出場した生徒への磐田市からの特別賞受賞など、努力を称える機会となりました。
受賞者の皆さん、おめでとうございます!

「成功」と「失敗」と「挑戦」はワンセット

2021年12月22日 10時24分

「挑戦」しなければ、「成功」体験も「失敗」体験もできませんよね。
「挑戦」するからこそ、成長できるし、新たな自分に出会うことができるのだと思います。
そんなことをこのメッセージから感じました。

乗用芝刈り機

2021年12月22日 09時55分

PTA常任委員会の承認を経て、乗用芝刈り機を購入しました。
春から秋にかけて、校内の至る所に草が生えるので、授業や部活に支障がないよう、これまで多くの時間と労力を費やし、刈っても刈っても生えてくる雑草に肩掛けの草刈り機で立ち向かっていました。
しかし、この乗用草刈り機によって、作業効率が格段と上がりそうです!
生徒たちのために、大切に使わせていただきます!

2年生サイドブック販売&緑友祭CD・DVD販売

2021年12月21日 16時53分

今朝、2年生を対象とした「サイドブック」の販売と、1・2年生を対象とした「緑友祭CD・DVD」の販売をしました。
朝早くから御対応いただいた各業者の方々、ありがとうございました。
2年生は早くも受験モードに突入!・・・できるといいですね。
みんなで創りあげた緑友祭!・・・あの時の熱い思いを思い出すのでは?