学校日誌

意見発表 その②

2023年12月22日 17時46分

1年代表 1年3組 大城陽輝
 緑友祭、みんなで合唱を創り上げた
 最後までやり切る、本気でやることの大切さを学んだ
 冬休みは苦手な英語を頑張る

2年代表 2年3組 
 2学期は自分自身を成長させてくれる機会がたくさんあった
  緑友祭:みんなで一つの目標に向かって頑張った
  職業体験:仕事の大変さ、仕事に真剣に向き合う人の格好良さを知った
 2学期の経験を糧に、3年生になる準備をしていきたい

3年代表 3年3組 中田穂乃花
 学習:努力すれば報われることを学んだ
 緑友祭:仲間と一緒に努力し、互いに心を通い合わせた
     納得できる合唱を創り上げることができた達成感
     かけがえのないものになった
 体調を崩してしまったことが反省点
 仲間に背中を押され、仲間が私に火をつけてくれた
 仲間がいるからこそ成長できた
 目標や将来と向き合う冬休みを送る

意見発表 その①「メタ認知」

2023年12月22日 17時30分

終業式で、各学年の代表生徒が意見発表をしてくれました。
それぞれ、自分自身を客観的に振り返り、新たな目標設定をしていましたね。
このように、自分自身を客観視することを「メタ認知」と言います。

【ベネッセ教育情報HPより】
「メタ認知」とは

メタ認知を一言でいうと、「冷静で客観的な判断をしてくれる頭の中の自分」です。 学習にたとえると、「どう覚えると覚えやすいのか」「学習全体はどのように進んできたのか」などを、第三者の視点で振り返ったり評価したりすることです。
近年、学習意欲を高めるために「メタ認知」が重要だと注目を集めています。メタ認知は「認知(知覚、記憶、学習、言語、思考など)について、客観的に認知する」ことを意味します。

メタ認知は、小学校高学年から中学生にかけて急速に発達していくとのことです。
メタ認知ができるようになると、自分の置かれた状況を振り返り、自分が得意なことや苦手なこと、どのような方法が自分に合っているのかなどを判断・評価できるようになっていきます。

この冬休み、2学期の終わり、2023年の締めくくり、そして新たなスタート・・・
区切りの時だからこそ、自分自身を客観視するチャンスです!

「一隅を照らす」

2023年12月22日 16時49分

「一隅を照らす」
一人ひとりが自分のいる場所で、自らが光となり周りを照らしていくことこそ、私たちの本来の役目であり、それが積み重なることで世の中がつくられる。(天台宗の開祖:最澄の言葉)

本校では、終業式の際に、各学級においてみんなのために尽くした生徒を表彰しています。
素晴らしい心掛け、取組、努力・・・ありがとう!!

1年1組 池本孝太朗
何事にも誠実な姿勢で取り組み より良い集団になるよう学級に働きかけ 自らも率先垂範して規律正しい生活を心掛けましました
1年2組 西田 奈波
緑友祭の実行委員や指揮者を務め 常に前向きな姿勢で日々の練習に励み クラス合唱の成功に大きく貢献しました
1年3組 淵上 塁
係や委員会の活動に毎日誠実に取り組み 学級生活をより良くするために尽力しました
1年4組 樋口 煌師
常に時間を意識して行動するとともに 係の仕事や清掃など 何事にも誠実な姿勢で取り組み クラスのために全力で役割を果たしました
2年1組 袴田漱一郎
誰とでも分け隔てなく関わり クラスの雰囲気を明るくしています また 困っている友達にすすんで声を掛ける 優しい心の持ち主です 
2年2組 鈴木 瑞歩
緑友祭の伴奏者として 日々の練習に励み 素晴らしい伴奏で クラス合唱の成功に大きく貢献しました
2年3組 杉本 晴香
クラス全体のことを考え 水が冷たくても牛乳パックのカゴを隅々まで丁寧に洗い 清潔さを保ちました
2年4組 山本 怜奈
誰よりも率先して係の仕事を行うとともに 誠実な姿勢で清掃に取組み クラスのために全力で役割を果たしました
2年5組 長田歩乃佳
誰に対しても優しく思いやりをもって行動したり 係の仕事や清掃に責任もって取り組んだりしました
3年1組 大石 尊士
授業で積極的に発言したり 意見をまとめたりするなど 学習に意欲的に取り組みました また 休み時間や昼休みにも勉強する姿は 受験生の鏡でした
3年2組 木野穂乃香
緑友祭実行委員として パートリーダーや伴奏者 指揮者などとコミュニケーションをとることで 合唱練習を円滑に進めました
3年3組 坂倉 悠太
給食委員として 誰よりも早く配膳に取りかかり 皆がゆったりと食事ができる時間を確保しました 配膳後は速やかに台を拭き上げ 衛生面でも貢献しました
3年4組 小畑 諒晟
授業や係活動 清掃など 何事に対しても誠実に取り組み その姿勢は 周囲の仲間に良い影響を与えました
3年5組 匂坂 十和
学校行事や学級生活において 細かな気配りを大切にし クラスのために率先して活動しました
特別支援学級 エサキ ギレルミ
分け隔てなく誰とでも気さくに関わりました また 係の仕事や清掃など 何事にも誠実な姿勢で取り組みました

表彰集会

2023年12月22日 13時35分

終業式の前に、表彰を行いました。
運動面、文化面など、南部中生徒が様々な分野で活躍しています。
本当に嬉しいことですね!

2学期もありがとうございました!

2023年12月22日 13時19分

もの凄く暑かった2学期の始業式から、一気に寒くなった今日の終業式・・・81日間の2学期が終わりました。
生徒のみなさん、本当によく頑張りましたね!
みんなの姿から私たち教職員もたくさんのエネルギーをもらっていました。

今年の冬休みは、例年よりも少し長めです。
その分、みんなに会えない日が増えてちょっぴり寂しいですが・・・
1月9日(火)3学期のスタートを元気に気持ちよく迎えたいですね!

少し早いですが・・・みなさん、よいお年をお迎えください!!