2年生出発!
2024年1月27日 11時46分静岡ブルーレヴズの観戦に出発しました!
しっかりと防寒対策をしつつ、笑顔でバスに乗り込む2年生たち・・・生で観るラグビーの試合にワクワクしているのが伝わってきました。
思いっきり楽しんで、思いっきり応援してきてください!!
静岡ブルーレヴズの観戦に出発しました!
しっかりと防寒対策をしつつ、笑顔でバスに乗り込む2年生たち・・・生で観るラグビーの試合にワクワクしているのが伝わってきました。
思いっきり楽しんで、思いっきり応援してきてください!!
1-1の生徒たちが調理実習に臨んでいました。
リンゴの皮をむき、甘く味付けをしてフライパンで焼く・・・「焼きリンゴ」かな?
ガスコンロや包丁の使い方からしっかりと学んで、緊張しながら調理する生徒たち・・・とても初々しい!見ていて自然と笑顔になってしまいます。
コロナ対策で調理自習を含めて様々な活動が制限されてきたこともあり、子どもたちの経験不足が叫ばれている今日、こういう経験はとても大切ですよね!
「家でも何かつくってみたい!」「次は○○の料理に挑戦したい!」に繋がるといいですね!
今日は土曜日ですが「全校登校日」です!
磐田市内すべての中学2年生が「静岡ブルーレヴズラグビー観戦」に行くことに伴い、1・3年生を含めて全校の登校日としました。
もうすぐ2年生がスタジアムに向けて出発します。
とても寒い中ではありますが、折角の機会なので、体と体がぶつかり合う激しさやラグビーというスポーツの楽しさを体感してきてくださいね!
昨日22日(月)の放課後、2回目の面謁練習を実施しました。
今回参加した生徒は、きっと1回目に臨んだ友だちからいろんな情報やアドバイスを受けていたのではないでしょうか。
でも・・・イメージしていたことと実際やってみるのとでは、全く違うことに気がついたはずです。
まだまだ準備しなければならないことがたくさんあること、わかったかな?
限られた時間の中で、自分自身をしっかりと伝えることができるようになるためにも、経験を積み重ねていきましょうね。