バレー部1年生大会優勝!
2024年1月23日 11時03分20日(土)に開催された春田杯争奪磐周地区女子バレーボール1年生大会で、本校のバレー部が優勝しました!!
おめでとうございます!!
大きな優勝カップとトロフィーがその価値を物語っていますね!
毎日一生懸命取り組んでいる成果が結果に繋がる・・・本当に嬉しいですね!!
これから追われる立場となりますから、これまで以上の努力と覚悟が必要です。
頑張っていこう!!
20日(土)に開催された春田杯争奪磐周地区女子バレーボール1年生大会で、本校のバレー部が優勝しました!!
おめでとうございます!!
大きな優勝カップとトロフィーがその価値を物語っていますね!
毎日一生懸命取り組んでいる成果が結果に繋がる・・・本当に嬉しいですね!!
これから追われる立場となりますから、これまで以上の努力と覚悟が必要です。
頑張っていこう!!
昨日21日(日)、陸上部の生徒たちが竜洋駅伝に出場しました。
普段の練習や努力の成果を試す機会があることは、とても大切で必要なことですよね!
みんなが一生懸命走る姿や、仲間に襷をつないでいく姿は、多くの人に間違いなく元気を与えています!
陸上部の皆さん、お疲れ様でした!!
沿道で応援してくださった地域の皆様、ありがとうございました!
3学期が始まって2週間が過ぎました。
みんな新しいトイレをきれいに使ってくれてありがとう!!
保健委員や清掃担当の生徒たちもありがとう!
先日、全校クラスルームに以下のメッセージを掲載しました。
読んでくれましたか?
サッカー部、バレー部、男女バスケ部が延長部活を行っています。
磐周(磐田・袋井・森)地区では、日の入りの時刻を考慮した部活動時間が設定されています。
1月末までは16:30終了となっていますが、本校では大会2週間前から30分間の活動延長を認めています。
地域移行に向けた準備が進んでいるところですが、目の前で一生懸命取り組んでいる生徒たちのために全力でサポートするのみです!!
放課後の時間を使って、3年生の面接練習を実施しました。
毎年学校を挙げて3年生のサポートをしていますが、面接練習になると「いよいよだな!」とこちらも気が引き締まります。
面接練習に臨んだ3年生の皆さん、自己評価はいかがでしたか?
ただ・・・面接は「他者による評価」ですから、相手に何が伝わったかがすべてです。
そういった視点でもしっかりと振り返りをしてみてください。
本番に近い場面を経験しておくことは、必ず自信と力になります。
今日の経験を大切に、引き続き準備を進めていきましょうね。