学校日誌

県ベスト8!

2023年12月4日 19時29分

サッカー部がやってくれました!!!
12月2日(土)に行われた「2023年度 第39回 静岡県中学校U-14新人サッカー大会 静岡県大会」で、見事ベスト8に入りました!


1回戦 vs 島田第二中 4-2 勝利!
2回戦 vs 富士岩松中 1-0 勝利!!【県ベスト8進出】



サッカー王国静岡でベスト8は、「半端ない!」と言えるでしょう!
次の相手は、中部1位の強豪です。
でも、他地区の上位チームとの戦いに勝ってきた南部中の勢いはすごい!
観戦した校長先生も「南部中の組織力は、他チームの個の力よりも上回っている」と分析していましたよ!
ここまできたらやるしかない!!

おめでとう!

2023年12月1日 18時20分

朝活の時間に表彰を行いました。
部活動、文化面と南部中生の努力が認められて嬉しいですね!
表彰された皆さん、おめでとうございます!
どんなことでも、誰かに認められる、結果が出るということはすごいことです。
「現状維持は後退である」
現状に満足することなく、自信をもって、新たな挑戦をしてほしいです!

12/4(月)は「学府お弁当の日」です!

2023年11月30日 14時10分

12/4(月)は「学府お弁当の日」です!
給食ではなく、各家庭でお弁当を用意していただくことになりますので、よろしくお願いします。
折角の機会ですので、無理のない範囲で何か挑戦できるといいですね。
ぜひ御家庭で話し合っていただければと思います。

有り難いことに、近隣のスーパーの皆さんも、この取組を応援してくださっています!
南部どっさり市には、磐田産の野菜がたくさん置いてあります。
レシピも置いてくれていますので、おかず作りの参考になると思いますよ。


頑張れ!

2023年11月30日 12時03分

3年生が「第2回静岡県学力診断調査」を受験しています。
夏休みが明けてすぐに受験した1回目から約3か月・・・努力を重ねてきた成果が出るといいですね!
先日助勤で入らせてもらった3年生の2クラスで、こんな話をさせてもらいました。

自分の人生は自分が責任をもって決めなければならない。
「進路」=「信路」
自分で信じた路を、自分自身を信じて進んでいってほしい。

私たちは3年生の進路選択を支え、精一杯応援します!
頑張れ!3年生!!

落ち葉拾いグランプリ

2023年11月29日 19時22分

昼休みに生徒会(広報委員)企画「落ち葉拾いグランプリ」が開催されています。
昨日は2年生が参加していました。
皆さん御存知?・・・のとおり、南部中のこの時期は落ち葉がすごい!!
その落ち葉をとにかく集めまくっていましたね!
競い合いながら落ち葉を拾う2年生・・・どんどんきれいになっていきました。
拾った落ち葉を集めて焼き芋でも・・・なんて考えていたのは、私だけ??