学校日誌

「誰一人とり残さない」命を守る授業

2022年2月25日 16時19分

3年生義務教育最後の家庭科「環境」の授業で『災害時の環境の中で、どう行動するか』について学びました。
感染症予防対策を徹底した上で、ローリングストックの食品を利用した「切り干し大根とコーンのサラダ」と、ビニール袋にフリーズドライスープと餅を入れ、お湯にポチャンと入れて作る「お湯ポチャ雑煮」の作り方を確認しました。
また、水を節約して後片付けを工夫する方法、災害時にどんな行動を取るべきか、事前に用意しておきたいグッズは何か等についても考えることができました。

評議員会&アルミ缶回収

2022年2月24日 09時34分

22日(火)今年度最後の評議員会が開かれ、生徒会活動の反省と3月・来年度の活動の提案を行いました。
「主体性」をテーマに掲げている本校にとって、生徒会活動や学級活動の充実がとても重要だと考えています。
生徒たちが「自分ごと」として学校を動かしていく・・・リーダーとフォロワーの両方が大切です。是非、みんなの力を発揮してほしいと思います!

今年度最後の「アルミ缶回収」行っています!
明日が最終日ですので、こちらにも是非御協力ください!!

今、あなたが伝えたい「ありがとう」

2022年2月22日 11時52分

保健室前の廊下に掲示しています。
保健委員会で自由に書いてもらったところ、子どもたちの温かくて優しい心が見えてきました。
来校された保護者の方が、偶然、お子さんが書いたメッセージを見られて涙していらっしゃったので、養護教諭がコピーをお渡ししました。
「思春期の難しいときに子どもの思いが見られて嬉しい。子どもを信じようと思います。」と仰って帰られたようです。
自分の気持ちを素直に表現できなくても、心の中では「ありがとう」って言っている子どもはたくさんいるんだと思います。

お礼

2022年2月22日 11時38分

暑い日も寒い日も、雨の日も風が強い日も、毎朝生徒たちの安全を見守ってくださっている交通安全ボランティアの方に、生活委員長・副委員長からお礼を伝えました。
今日お礼をお渡しできたのはお一人だけでしたが、近日中にもうお一人の方にもお渡しします。
車を運転している通勤中の皆さんも、快く車を止めて、生徒の横断に御協力いただいています。ありがとうございます。
これからも南部中生徒の安全を守るため、よろしくお願いします!

メッセージ

2022年2月21日 10時19分

2階の渡り廊下に「3年生へのメッセージ」が掲示されています。
コロナ禍で生徒同士の交流、学校行事、部活動など、様々な制限がある中でも、3年生は「今できること」にフォーカスし、明るく前向きに学校を引っ張ってきてくれました。
3年生の皆さん!君たちの思いは、確実に後輩たちに伝わっています!!