学校日誌

入学説明会

2020年11月30日 17時44分

令和3年度入学説明会に磐田南小と長野小の6年生とその保護者が来校しました。新型コロナウィルス感染拡大防止のため、今回は授業参観や生徒による合唱披露の場は設けませんでしたが、皆熱心に説明に耳を傾けたり部活動を見学したりして、4ヶ月後の新生活に期待を大きくしました。

未来の科学の夢絵画展

2020年11月30日 17時37分

前本花奏さん(1年4組)が「一般社団法人静岡県発明協会会長賞」を受賞しました。「動物の虐待がなくなればいいと思って描きました」(花奏さん)
受賞おめでとうございます!

薬物乱用ポスター表彰

2020年11月19日 16時24分

3年2組増田琴心さんが薬物乱用ポスターコンクールの県審査で佳作に入選し、本日西部保健所より表彰されました。作品は今月29日まで磐田市中央図書館で展示されます。「最後の作品だったので、気合いを入れて仕上げました。うれしいです!」(琴心さん)

緑友祭

2020年10月29日 10時23分
今年は新型コロナウィルスの影響で例年通りの運営ではありませんでしたが、練習時間や練習方法等制限のある中で最大限の力を発揮することができた緑友祭でした。会場に素晴らしいハーモニーが響き渡りました。
3年あじさい賞2組「信じる」、2位4組「はじまり」、3位5組「道」
2年さんごじゅ賞3組「君とみた海」、2位5組「キミのもとへ…」、3位4組「HEIWAの鐘」
1年さつき賞2組「星座」、2位3組「明日へ」、3位5組「マイバラード」


 

躍友祭開催

2020年10月13日 11時43分

2日間雨で延期になりましたが、10月13日(火)太陽の下で盛大に開催されました。新型ウィルス感染防止のため、開催時期は5月から今回10月に延期されたり、保護者の参観も制限されたりしました。参観者は全員マスクを着用し、マスク姿で競技をする生徒の姿も見られ、例年とは異なる状況でしたが、限られた練習時間の中で生徒たちは精一杯の力を発揮することができました。