お知らせ
第6回磐田地区制服選定委員会だより
★R7補助教材候補★
令和7年度の2,3年生が使用する予定の補助教材の候補です。
4月に各教科の先生方で決定します。
1年生の候補は入学式で展示する予定です。
<2年生候補>
<3年生候補>
<磐田地区制服選定委員会だより(新制服に関する意識調査結果)>
<第5回磐田地区制服選定委員会だより>
第5回磐田地区制服選定委員会だより 令和7年1月吉日付.pdf
<第4回磐田地区制服選定委員会だより>
<第3回磐田地区制服選定委員会だより>
第三回制服選定委員会 たより .pdf
第三回制服選定委員会 たより PT.pdf
第三回制服選定委員会 たより EN.pdf
<第2回磐田地区制服選定委員会だより>
第二回制服選定委員会だより(0807).docx.pdf
第二回制服選定委員会だより(0807) PT版.pdf
第二回制服選定委員会だより(0807) EN版.pdf
<第1回磐田地区制服選定委員会だより>
第一回制服選定委員会だより.pdf
第一回制服選定委員会だより EN 版.pdf
第一回制服選定委員会だより PT 版.pdf
【保護者の皆様へ】
生徒が新型コロナまたはインフルエンザの診断を受けた場合は、発症日から「経過観察表」に体温等を御記入ください。生徒が学校復帰する際に提出いただくことになります。
<出席停止期間>
新型コロナウイルス:発症後5日を経過し、かつ、症状軽快後1日を経過するまで
インフルエンザ:発病後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで
★経過観察表は↓こちら↓からダウンロードできます
【日本語版】新型コロナウイルス・インフルエンザ経過観察表.pdf
【英語版】新型コロナウイルス・インフルエンザ経過観察表.pdf
【ポルトガル語版】新型コロナウイルス・インフルエンザ経過観察表.pdf
欠席・遅刻・早退等について・・・
全学年→「コドモン(CoDMON)」へ
入力・送信をお願いします。
なお、直接連絡したいことがある場合には、これまで同様、お電話ください。
新着情報
学校日誌
目を大切に
2022年11月15日 18時50分先日の「健康の日」では、目の大切さについて学びました。
スマホやタブレットなどの機器を長時間使用することで、眼精疲労、ドライアイ、若年性老眼などになることもあるそうです・・・。
私自身も「目のケア」について意識したことがないことを反省しました・・・。
今からできること、しっかり取り組んでいきましょう!!
この季節・・・
2022年11月14日 14時57分毎年、この季節になると校内外に大量の落ち葉が・・・。
今日は学校の東側通りの落ち葉を片付けました。
落ち葉で自転車のタイヤが滑ったり、生徒を避ける車に事故があったりしてはいけませんし、近所の方々にもご迷惑をお掛けしないようしなければいけません。
この時期は何回やってもキリがありませんが、定期的に片付けます。
でも、目に見えてきれいになるって、気持ちいいですね!
【Before】
【After】
緊張感
2022年11月10日 09時26分期末テストが始まりました。
1時間目の様子を見て回ってきましたが、みんな緊張感をもってテストに臨んでいました。
最後まで集中して、諦めず、取り組んでください!
明日は期末テスト!
2022年11月9日 07時32分いよいよ明日は期末テストです!
今、自分自身にコントロールできることに集中する。
今日もまだやれることはあります。
どんな仕上げをして明日を迎えるか・・・とても大切な一日です。
どんな一日にするか・・・すべて自分自身が決めることです。
自信をもって明日を迎えることができるよう、みなさんの健闘を祈ります!