お知らせ

第6回磐田地区制服選定委員会だより

保護者様 第6回制服選定委員会だより.pdf

PT版 第6回制服選定委員会だより.pdf

EN版 第6回制服選定委員会だより.pdf

★R7補助教材候補★

令和7年度の2,3年生が使用する予定の補助教材の候補です。

4月に各教科の先生方で決定します。

1年生の候補は入学式で展示する予定です。

<2年生候補>

2年2年 (1)数学22年生理科2年英語2年生

<3年生候補>

3年3年 (1)数学33年生理科

IMG_41553年生

<磐田地区制服選定委員会だより(新制服に関する意識調査結果)>

(日本語)制服意識調査結果.pdf

(英語)制服意識調査結果.pdf

(ポ版)制服意識調査結果.pdf

<第5回磐田地区制服選定委員会だより>

第5回磐田地区制服選定委員会だより 令和7年1月吉日付.pdf

★新制服サンプル展示(日程と会場).pdf

英語 第5号制服選定委員会たより (1).pdf

ポルトガル語 第5号制服選定委員会たより (1).pdf

<第4回磐田地区制服選定委員会だより>

第4回制服選定委員会だより 日本語版.pdf

第4回制服選定委員会だより  English版.pdf

第4回制服選定委員会だより  ポルトガル語版.pdf

<第3回磐田地区制服選定委員会だより>

第三回制服選定委員会 たより .pdf

第三回制服選定委員会 たより PT.pdf

第三回制服選定委員会 たより  EN.pdf

<第2回磐田地区制服選定委員会だより>
第二回制服選定委員会だより(0807).docx.pdf
第二回制服選定委員会だより(0807) PT版.pdf
第二回制服選定委員会だより(0807) EN版.pdf

<第1回磐田地区制服選定委員会だより>
第一回制服選定委員会だより.pdf
第一回制服選定委員会だより EN 版.pdf
第一回制服選定委員会だより PT 版.pdf

【保護者の皆様へ】

生徒が新型コロナまたはインフルエンザの診断を受けた場合は、発症日から「経過観察表」に体温等を御記入ください。生徒が学校復帰する際に提出いただくことになります。
<出席停止期間>
 新型コロナウイルス発症後5日を経過し、かつ、症状軽快後1日を経過するまで
 インフルエンザ発病後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで

★経過観察表は↓こちら↓からダウンロードできます

【日本語版】新型コロナウイルス・インフルエンザ経過観察表.pdf

【英語版】新型コロナウイルス・インフルエンザ経過観察表.pdf

【ポルトガル語版】新型コロナウイルス・インフルエンザ経過観察表.pdf

欠席・遅刻・早退等について・・・
全学年
→「コドモン(CoDMON)」へ
入力・送信をお願いします。
なお、直接連絡したいことがある場合には、これまで同様、お電話ください。

学校日誌

平成31年度がスタートしました

2019年4月4日 14時33分

4月4日の午前中に新任式・始業式が
同日午後に入学式がそれぞれ行われました。


(始業式での教科書授与)


(新任式での歓迎の言葉。今年は8名の教職員をお迎えしました。)

17学級、466名の生徒、45名の教職員で
平成31年度がスタートしました。


(入学式では157名の新入生を迎えました。)

生徒、教職員一丸となって
すばらしい南部中を創っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

東側外水道を美術部が装飾してくれました

2019年3月29日 13時30分

先日、アスファルトの老朽化により剥落してしまった
校舎東側の外水道の修理が無事終わりました。

そして修理した水道の外面に
美術部の皆さんが素敵な絵を描いてくれました。


(美術部の作業中の様子)



とっても素敵なアジサイの花が咲きました。
御来校の際は是非外水道を御覧ください。

テニスコート防球ネット修理を行いました

2019年3月23日 13時23分

男子テニスコート南面及び東面の防球ネットが老朽化し
網目がひろがってしまったので新たにネットを張りました。





テニス部の皆さん。
これからも練習がんばってくださいね!

平成30年度卒業証書授与式

2019年3月19日 12時24分

平成31年3月19日
多くの方に見守られ3年生が巣立っていきました。



3年生が将来に抱く夢や希望だけでなく
「これからの南部中を任せた」という後輩達への思いと
それを受けとめる在校生の気持ちがぶつかった
とても素敵な卒業式となりました。

地域の方々をはじめ御列席頂きました皆様
本当にありがとうございました。

平成30年度吹奏楽部定期演奏会

2019年3月17日 12時06分

3月17日に第13回定期演奏会が本校体育館で開かれました。


保護者の皆様や地域の方々をはじめ本校生徒や卒業生など
本当に多くの皆様に足を運んでいただきました。

ありがとうございました。

吹奏楽部のこれまでの練習の成果が
美しい音色と迫力のある演奏に十分表れていた2時間でした。