お知らせ

第6回磐田地区制服選定委員会だより

保護者様 第6回制服選定委員会だより.pdf

PT版 第6回制服選定委員会だより.pdf

EN版 第6回制服選定委員会だより.pdf

★R7補助教材候補★

令和7年度の2,3年生が使用する予定の補助教材の候補です。

4月に各教科の先生方で決定します。

1年生の候補は入学式で展示する予定です。

<2年生候補>

2年2年 (1)数学22年生理科2年英語2年生

<3年生候補>

3年3年 (1)数学33年生理科

IMG_41553年生

<磐田地区制服選定委員会だより(新制服に関する意識調査結果)>

(日本語)制服意識調査結果.pdf

(英語)制服意識調査結果.pdf

(ポ版)制服意識調査結果.pdf

<第5回磐田地区制服選定委員会だより>

第5回磐田地区制服選定委員会だより 令和7年1月吉日付.pdf

★新制服サンプル展示(日程と会場).pdf

英語 第5号制服選定委員会たより (1).pdf

ポルトガル語 第5号制服選定委員会たより (1).pdf

<第4回磐田地区制服選定委員会だより>

第4回制服選定委員会だより 日本語版.pdf

第4回制服選定委員会だより  English版.pdf

第4回制服選定委員会だより  ポルトガル語版.pdf

<第3回磐田地区制服選定委員会だより>

第三回制服選定委員会 たより .pdf

第三回制服選定委員会 たより PT.pdf

第三回制服選定委員会 たより  EN.pdf

<第2回磐田地区制服選定委員会だより>
第二回制服選定委員会だより(0807).docx.pdf
第二回制服選定委員会だより(0807) PT版.pdf
第二回制服選定委員会だより(0807) EN版.pdf

<第1回磐田地区制服選定委員会だより>
第一回制服選定委員会だより.pdf
第一回制服選定委員会だより EN 版.pdf
第一回制服選定委員会だより PT 版.pdf

【保護者の皆様へ】

生徒が新型コロナまたはインフルエンザの診断を受けた場合は、発症日から「経過観察表」に体温等を御記入ください。生徒が学校復帰する際に提出いただくことになります。
<出席停止期間>
 新型コロナウイルス発症後5日を経過し、かつ、症状軽快後1日を経過するまで
 インフルエンザ発病後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで

★経過観察表は↓こちら↓からダウンロードできます

【日本語版】新型コロナウイルス・インフルエンザ経過観察表.pdf

【英語版】新型コロナウイルス・インフルエンザ経過観察表.pdf

【ポルトガル語版】新型コロナウイルス・インフルエンザ経過観察表.pdf

欠席・遅刻・早退等について・・・
全学年
→「コドモン(CoDMON)」へ
入力・送信をお願いします。
なお、直接連絡したいことがある場合には、これまで同様、お電話ください。

学校日誌

合格発表

2024年3月14日 20時15分

今日は公立高校の合格発表でした。
私も朝から緊張していました。
みんなが前を向いて、胸を張って、新たな道を自分の足でしっかりと歩いていってくれることを願うのみです。
南部中で頑張ってきたみんななら、どこに行っても大丈夫です!!

女子ソフトテニス部全国大会激励会

2024年3月13日 14時13分

本日13日(水)の昼休みに、校長室にて「女子ソフトテニス部全国大会激励会」を行いました。
チームの中心となって頑張っている2年生10人・・・とてもいい顔をしていました。
みんなで支え合い、高め合っている、そんなチームの雰囲気を感じました。
選手を代表して、鈴木海楓さんが「みんな明るくて、元気があるチーム。一球一球を大切にして頑張ってきます!」と力強く決意を話してくれました。
伊藤校長からは「全国大会に出ると力の差はほとんど無い。鈴木さんの言葉のとおり、いかに一球一球を大事にして、普段通りの力が出せるかが勝負。ぜひ南部中の力を発揮してほしい!」と激励の言葉が贈られました。
新しい試合球を使って、しっかりと準備をしていってくださいね!
健闘を祈ります!!

縦割り交流会

2024年3月13日 13時53分

11日(月)6時間目に、全学年が交流する「縦割り交流会」を行いました。
2年生を中心に、3年生からいろんな話を引き出してくれていましたね。
とても温かい空気が流れていたことが何より嬉しいです。
3年生、後輩たちにメッセージをしっかりと伝えることができましたか?
1・2年生、3年生の言葉から何を感じ、学び、生かしていこうと思いましたか?
この会が「このときだけのもの」にならないようにしたいですね。
この会が「これからに繋がっていくもの」になることが一番大切だと思います。