お知らせ
第6回磐田地区制服選定委員会だより
★R7補助教材候補★
令和7年度の2,3年生が使用する予定の補助教材の候補です。
4月に各教科の先生方で決定します。
1年生の候補は入学式で展示する予定です。
<2年生候補>
<3年生候補>
<磐田地区制服選定委員会だより(新制服に関する意識調査結果)>
<第5回磐田地区制服選定委員会だより>
第5回磐田地区制服選定委員会だより 令和7年1月吉日付.pdf
<第4回磐田地区制服選定委員会だより>
<第3回磐田地区制服選定委員会だより>
第三回制服選定委員会 たより .pdf
第三回制服選定委員会 たより PT.pdf
第三回制服選定委員会 たより EN.pdf
<第2回磐田地区制服選定委員会だより>
第二回制服選定委員会だより(0807).docx.pdf
第二回制服選定委員会だより(0807) PT版.pdf
第二回制服選定委員会だより(0807) EN版.pdf
<第1回磐田地区制服選定委員会だより>
第一回制服選定委員会だより.pdf
第一回制服選定委員会だより EN 版.pdf
第一回制服選定委員会だより PT 版.pdf
【保護者の皆様へ】
生徒が新型コロナまたはインフルエンザの診断を受けた場合は、発症日から「経過観察表」に体温等を御記入ください。生徒が学校復帰する際に提出いただくことになります。
<出席停止期間>
新型コロナウイルス:発症後5日を経過し、かつ、症状軽快後1日を経過するまで
インフルエンザ:発病後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで
★経過観察表は↓こちら↓からダウンロードできます
【日本語版】新型コロナウイルス・インフルエンザ経過観察表.pdf
【英語版】新型コロナウイルス・インフルエンザ経過観察表.pdf
【ポルトガル語版】新型コロナウイルス・インフルエンザ経過観察表.pdf
欠席・遅刻・早退等について・・・
全学年→「コドモン(CoDMON)」へ
入力・送信をお願いします。
なお、直接連絡したいことがある場合には、これまで同様、お電話ください。
新着情報
学校日誌
【3年生】実力テスト
2024年1月11日 12時34分受験に向けての力試し!
冬休みに頑張った成果が出るといいですね!
今回の結果に一喜一憂している暇はありませんから、今の自分に必要なこと、今できること、今やるべきことにフォーカスして(焦点を合わせて)、ラストスパートです!!
頑張ろう!3年生!!
【2年生】2度目の「県学調」
2024年1月11日 12時27分2年生にとっては、1年ぶり2度目の学調ですね。
テスト範囲がそのまま1年分広くなっていますが・・・2年間コツコツと積み上げてきた力を発揮することができていますか?
1年後の自分自身の姿を見据えて、しっかりと真剣に臨んでくださいね。
自分の望む未来は、今の延長線上にしかありません。
「今」を頑張ることが、「未来」に繋がるたった一つの方法です。
【1年生】初めての「県学調」
2024年1月11日 12時02分今日は、1・2年生の「県学力診断調査」が行われています。
1年生にとって初めての「長い範囲」のテストですね。
これまで経験してきた定期テストとは違うテスト・・・果たして出来はどうでしょうか?
2年後には、中学校3年間の学習すべてが範囲となる受験が待ち受けています。
学んできたこと、今学んでいること、これから学んでいくことをしっかりと積み上げていくこと、この「積み重ね」が大切なんです。
今の自分の力を知り、これからの取組に繋げていけるといいですね!
時間いっぱいまで、見直しまで、しっかりと!!
こども家庭庁「こども向けHP」の紹介
2024年1月11日 11時35分こども家庭庁から、「こども向けホームページ」の紹介が届きました。
こどもや若者に知ってもらいたい情報や興味深いコンテンツが数多く掲載されているようです。
興味がある人は、是非ホームページにアクセスしてみてください。
こども家庭庁こども向けホームページ.pdf
嬉しい言葉!
2024年1月11日 10時16分昨日10日(水)から明日12日(金)までの3日間、PTA生活部の方々が朝の校門に立ってくださり、交通指導とあいさつ運動をしてくださっています。
朝のお忙しい時間帯にありがとうございます!
昨日、一緒に交通指導をしてくださった方から「南部中の生徒たちのあいさつがすごく良くなっていますね!」との言葉をいただきました!
人に褒められるって、本当に嬉しいですよね!!
ルンルン気分で朝のスタートを切ることができました。
あいさつは朝だけのものではありません。
「こんにちは」「こんばんは」「お願いします」「ありがとうございます」「お疲れ様でした」「失礼します」「おやすみなさい」などなど・・・
人と人との関係はあいさつで始まり、あいさつで終わります。
あいさつで人は幸せになれるのです!