お知らせ

第6回磐田地区制服選定委員会だより

保護者様 第6回制服選定委員会だより.pdf

PT版 第6回制服選定委員会だより.pdf

EN版 第6回制服選定委員会だより.pdf

★R7補助教材候補★

令和7年度の2,3年生が使用する予定の補助教材の候補です。

4月に各教科の先生方で決定します。

1年生の候補は入学式で展示する予定です。

<2年生候補>

2年2年 (1)数学22年生理科2年英語2年生

<3年生候補>

3年3年 (1)数学33年生理科

IMG_41553年生

<磐田地区制服選定委員会だより(新制服に関する意識調査結果)>

(日本語)制服意識調査結果.pdf

(英語)制服意識調査結果.pdf

(ポ版)制服意識調査結果.pdf

<第5回磐田地区制服選定委員会だより>

第5回磐田地区制服選定委員会だより 令和7年1月吉日付.pdf

★新制服サンプル展示(日程と会場).pdf

英語 第5号制服選定委員会たより (1).pdf

ポルトガル語 第5号制服選定委員会たより (1).pdf

<第4回磐田地区制服選定委員会だより>

第4回制服選定委員会だより 日本語版.pdf

第4回制服選定委員会だより  English版.pdf

第4回制服選定委員会だより  ポルトガル語版.pdf

<第3回磐田地区制服選定委員会だより>

第三回制服選定委員会 たより .pdf

第三回制服選定委員会 たより PT.pdf

第三回制服選定委員会 たより  EN.pdf

<第2回磐田地区制服選定委員会だより>
第二回制服選定委員会だより(0807).docx.pdf
第二回制服選定委員会だより(0807) PT版.pdf
第二回制服選定委員会だより(0807) EN版.pdf

<第1回磐田地区制服選定委員会だより>
第一回制服選定委員会だより.pdf
第一回制服選定委員会だより EN 版.pdf
第一回制服選定委員会だより PT 版.pdf

【保護者の皆様へ】

生徒が新型コロナまたはインフルエンザの診断を受けた場合は、発症日から「経過観察表」に体温等を御記入ください。生徒が学校復帰する際に提出いただくことになります。
<出席停止期間>
 新型コロナウイルス発症後5日を経過し、かつ、症状軽快後1日を経過するまで
 インフルエンザ発病後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで

★経過観察表は↓こちら↓からダウンロードできます

【日本語版】新型コロナウイルス・インフルエンザ経過観察表.pdf

【英語版】新型コロナウイルス・インフルエンザ経過観察表.pdf

【ポルトガル語版】新型コロナウイルス・インフルエンザ経過観察表.pdf

欠席・遅刻・早退等について・・・
全学年
→「コドモン(CoDMON)」へ
入力・送信をお願いします。
なお、直接連絡したいことがある場合には、これまで同様、お電話ください。

学校日誌

「進路」=?

2023年3月14日 19時19分

「進路」=「信路」

自分が信じる道を、自分自身の足でしっかりと進んでいってほしいと願っています。

予測不可能な時代、変化が激しい時代の中で問われているのは「何ができるか」です。

変化を恐れず、柔軟性をもち、自ら考え、行動する。

3年間コロナ禍でも、前を向いて頑張ってきた3年生の皆さんなら、自らの手で自分の人生を切り拓くことができると信じています。

授業も締めくくり

2023年3月13日 17時39分

今年、1クラスのみ授業を担当させていただいていた2年生社会科の授業が今日、終わりを迎えました。

みんなと一緒に過ごす中で、改めて社会科の面白さと授業の難しさを実感した1年間でした。そして・・・みんなと過ごす時間は、最高に楽しい時間でした!

日本で暮らす人間として、世界に生きる人間として、日本と世界の地理や歴史を学ぶことはとても大事なことで、自分自身だけでなく、世界の人々の生活を豊かに、幸せにすることに繋がっていきます。

これからも社会科に興味をもって、楽しく学び続けてくださいね!
みんなからいただいたメッセージ、ずっっっっっっっっっっっと大切にします!!

いよいよ最終週・・・

2023年3月13日 17時26分

令和4年度の学校生活も、とうとう1週間のみとなりました。

体育館では、3年生が緊張感をもって卒業式の総練習に臨んでいました。
16日(木)まであと3日・・・堂々と、皆さんの新しい出発にふさわしい式にしてくださいね!

そして・・・明日は公立高校入試合格発表の日です。
『人事を尽くして天命を待つ』
人間の能力で可能な限りの努力をしたら、あとは焦らず静かに結果を天の意思に任せる、という意味です。

心を落ち着かせて、明日を迎えられるといいですね。

白雪姫

2023年3月10日 20時12分

7組の生徒たちが家庭科の授業で演じる人形劇に招待してくれました!
うれしー!!

授業で作った人形を使って「白雪姫」の人形劇を披露してくれたのですが、その人形の可愛いこと!

どんなストーリーだったか結構忘れてしまっていたので、「次どうなる?」「白雪姫はどうなっちゃうんだ?」と思いながら、見入ってしまいました。

たくさん練習して、一生懸命演じてくれた生徒たち、温かくて素敵な時間をありがとうございました!

新型コロナウイルス感染症への対応の変更について

2023年3月9日 15時14分

静岡県の地域感染レベルが「レベル1」に引き下げられたことにより、磐田市でも明日10日(金)から、以下のとおりの対応へと変更となります。

 

【変更する対応】

同居家族に風邪症状が見られる場合も、生徒に体調不良が見られなければ、登校可能とする。

ただし、同居の家族が新型コロナの診断のための検査を受けた場合は、その結果が出るまでの間、登校を控える。

 

本日9日(木)、保護者通知(両面・翻訳あり)を生徒に配布しましたので、御承知おきください。

 

Due to the lowering of the local infectionlevel in Shizuoka Prefecture to "Level 1", Iwata City will alsochange to the following measures from tomorrow, the 10th (Friday).

 

[Response to change]

Even if a family member who lives with youhas cold symptoms, if the student does not feel unwell, they will be allowed togo to school.

However, if a family member living with youhas been tested for the novel coronavirus, you should refrain from going toschool until the results are available.

 

Please note that today, the 9th (Thursday),we distributed parental notices (double-sided, with translation) to ourstudents.

 

 

Devido à redução do nível de infecção localna Prefeitura de Shizuoka para "Nível 1", a cidade de Iwata tambémmudará para as seguintes medidas a partir de amanhã, dia 10 (sexta-feira).

 

[Resposta à mudança]

Mesmo que um familiar que more com vocêapresente sintomas de resfriado, se o aluno não se sentir mal, ele poderáfrequentar a escola.

No entanto, se um membro da família quemora com você foi testado para o novo coronavírus, você deve abster-se de ir àescola até que os resultados estejam disponíveis.

 

Informamos que hoje, dia 9 (quinta-feira),distribuímos avisos parentais (frente e verso, com tradução) aos nossos alunos.